【開催報告】第34回がん・らふ会&よくわかるシリーズ

4月12日(土)13時から、第34回 患者会(がん・らふ会)&よくわかるシリーズを開催しました。
今回の会場も奈良の新大宮にある、はーべすとの事務所でした。

………………………………………………………………………………

らふ会の”らふ”は、堅苦しくない、気取らない(rough)と声を出して笑う(laugh)
働く世代のがん患者やその家族が、がんの治療と仕事の不安・問題について考え話せる会で、
2ヵ月に1回を目途に開催しています。

………………………………………………………………………………

勉強会、よくわかるシリーズのテーマは
「高額療養費制度の基本と制度のこれから」

今回は、患者さん3名、ご家族1名、医療従事者1名がご参加くださいました。


 


制度の基本的な仕組みについて振り返ったあと、
現在検討されている見直しの方向性や、今後の制度の行方についてもお話ししました。
参加された皆さまからは、
「制度の背景がよくわかった」、「今のうちに備えておきたい」といった声もあり、

活発な意見交換が行われました。

勉強会のあとは、がんを経験された方の交流会「がん・らふ会」も実施。
制度のこと、気持ちのこと、日常のちょっとしたことなど、
お茶を飲みながら自由に語り合う、あたたかな時間となりました。



ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

次回は、6
月にオンラインで「がん・らふ会」を開催予定です。
詳細は決まり次第、当ホームページでご案内いたします。

※「よくわかるシリーズ」は、正力厚生会の助成を受けて実施しています。