誰にも言えない悩みでも、同じ思いを経験した人なら話せることがあります。
ご自身にとって納得のいく選択と行動ができるようにお手伝いいたします。
どんな相談を受けられますか
●状況の整理や日常的なお困りごと
●治療など療養中のお金のこと
●治療と仕事の両立について
●使える制度の紹介
ご予約
●相 談 料:2回目まで無料
3回目以降 5,000円 / 各回
●面談時間:60分/1回
代表の辻本(FP歴20年)が、個別にご相談を伺います。
*NPO法人日本 FP協会大阪「くらしとお金のFP相談室」
2016年・2020年コロナ対応相談員
*FP、がん経験者としてご相談を承っています。
* 基本的なご相談については、2回目までにおおよその方向性を共有していきます
なお、対応に時間を要する
・金融機関や不動産会社への帯同
・キャッシュフロー表(お金の未来年表)作成
・終活や相続のご準備
・住宅購入のご相談
につきましては、別途料金規定にてご案内しております。
●面談場所:奈良県内のカフェ (がん・らふ会終了後)
または つじもとFP事務所内(奈良市新大宮)、Zoomも可
*保険や金融商品の販売はしておりませんので、安心してご相談ください
なお、新型コロナ感染症が落ち着くまでは、Zoomでの面談とさせていただきます
●お申込み: ホームページのお問い合わせよりお願いいたします。
不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。